メルクリンを走らせてみよう
はじめてのスターターセット
スターターセットから始めるのがおススメです
メルクリンにはたくさんのラインナップがありますが、最初は「スターターセット」から始めることをおススメします。
「スターターセット」とは、メルクリンで遊ぶために最低限必要なものが全部揃ったセット商品です。
スターターセットは、
・コントローラー
・レール
・機関車
がセットになっています。
まずはこれがあれば、メルクリンの列車を走らせることができるのです。
スターターセットはお値段的にもお得です。
もし、コントローラー、レール、列車をすべて単体で買い揃えると、スターターセットの価格よりもはるかに高くなってしまいます。
実際にスターターセットの値段では列車1台分程度しか揃えることはできません。つまりスターターセットとは、これから始める方へのスペシャルサービスセットなのです。
何年もメルクリンを遊んでいる人でも、列車が欲しいためだけにスターターセットを購入する人もいるくらいです。
スターターセットを組み立てよう
実際にスターターセットで遊んでみましょう。
準備はとても簡単です。
箱を開けて、レールを繋ぎ、コントローラーを接続して、列車を乗せるだけです。
実際に見ていただいた方がわかりやすいので動画にしました。
お父さんとお子様と一緒にスターターセットを組んでいる様子をご覧いただけます。
【これは実話です!】
この動画は実際に当店でスターターセットを購入されたお客様のご協力と許可をいただいて、ご友人のご自宅で撮影したものです。
スターターセットで遊んでみよう
それでは、いよいよ列車を走らせてみましょう。
コントローラーで速度を指示するだけです。
このスターターセットでは、ポイントにはすでに電動・遠隔操作を可能にするソレノイドとデコーダーが組み込まれているため、ボタンを押すだけでポイントも切り替えることができます。
※ポイントを電動で切り替えられようにしても配線は1箇所だけでOKです。
スターターセットをしまいましょう
遊び終わったら、きちんと片づけもしましょう。
片づけるのも簡単です。いつでも出して遊べて、また箱にしまえるので、場所を取りません。
お座敷レイアウトで手軽に遊べるのもメルクリンの便利な点です。