メルクリンで遊んでみよう
スターターセットのスペースでできる楽しいレイアウト
メルクリンで楽しく遊ぶには、必ずしもレイアウトの大きさを広げる必要はありません。
スターターセットが展開できるスペースがあれば、自動運転を応用して、様々な走行パターンを楽しむことができます。
列車をどんなふうに走らせるかは、あなたの工夫次第です。
信号機、センサーレールなどのアクセサリーを組み込んで、自分だけのレイアウトを実現してみてください。
《動画で見てみよう》
《この動画の設定》
【K84配線図】
【レイアウト図】
メモリー設定1
メモリー設定2
メモリー設定3
メモリー設定4
メモリー設定5
メモリー設定6
シャトルトレイン設定1
シャトルトレイン設定2
【応用編】組み合わせて走らせよう
いろいろなパターンを組み合わせて走らせてみましょう。
あなたのアイディア次第でレイアウトはどんどん楽しくなっていきます。
この例では、シャトルトレイン、行き違い運転、引込線を使った2列車の交代運転を組み合わせています。